亀の病気?感染症?

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
LINEで送る

こんにちは、いい天気ですね〜!
私は亀を多数飼育してるのですが、今日はそのお話をちょっと。
亀と言ってもミズガメ(代表的な亀はミドリガメが居ますね、正式名はミシシッピアカミミガメ。最近では外来生物として有名ですね)の話です。病気も色々ありますが、今日は感染症!感染症と言えば、ウイルス感染、細菌感染、真菌感染などありますよね。人も共通ですね!ウイルスとは代表的なのはインフルエンザやノロなどが有ります。細菌とは大腸菌やサルモネラなどが有ります。真菌とはカンジダやアスペルギルスなどが有ります。大きさで言うと、ウイルス→細菌→真菌の順番で大きくなってます。薬も異なりウイルスには抗ウイルス薬、細菌には抗生物質、真菌には抗真菌薬ですね!
さて、亀の話。私の飼っている亀さんが喧嘩で怪我をして、そこから細菌感染したのです。熱帯魚や淡水生物に言えるのですが、淡水生物に感染する細菌や真菌(カビ)などは軽症ならば家庭に有る物で対処出来ます。それは「塩」です!30年生き物を飼育してて、良く有るメチレンブルーなどの薬は使ったのは小学校3年生の頃一度きり。その魚は駄目でした。塩は淡水に無いものですが、淡水生物の病気に良く効きます!私の治療法は塩と加温です。軽傷なら大体これで行けます!今回の亀さんですが、怪我からの感染症なので、先ずは日光浴で甲羅干し。(ちなみに爬虫類にとって太陽は非常に重要)それから患部を薄めたイソジンで消毒!イソジンは細菌、真菌に有効ですので使えます!
消毒後は綺麗な水で加温&塩です!これを毎日繰り返します。もちろん水換えも毎日!後は亀さんの回復力!!ちなみに、動物病院が一番なので真似しないでくださいね!
そんな生き物飼育を楽しめるのが夜勤のいい所!日勤だと日光浴もさせられない!双亜ではこんな生き物マニアも存在してます。楽しい職場!双亜で一緒に働きましょう!!希望休取れるからイベントなどにも行きやすい!!!